CATEGORY:■編集長のズバッと提案
2008年12月30日
優待クーポン、私なら
先週26日、今春に発行する「こどもとおでかけ」の編集企画の相談に呼んでいただき、
地域情報つなぎ隊2号のみにまむちゃんとともに、しずおかオンラインにお邪魔した。
そこで、前回、巻末に付いていた優待クーポン(写真:おでかけクーポン)の話題になり、
私は、
「自分が編集担当ならこうするよ」
とこう提案した。
1 割引になるのは、たしかにうれしい
2 でもクーポンは、多種出回っていて、割引率も異なる
3 子育て優待や環境保護などの意味よりも、割引率に流れる(→詳しい解説)
これらから、おすし屋さんの優待クーポンならば、
「さばく前の魚を見せてもらえる」
というのはどうだろうか。
これは、回転寿司にはできないサービスであり、
お店の金銭的負担もなく、何より、この寿司がどんな魚かはとっても気になるものである。
さらに、食育にもなるし、安心安全な食材であることを示す ことにもなるはずである。
たった1枚のクーポンが、ホッ○ペッパーと同じになるのか、こうした深い意味になっていくかは大きい。
今春発行の「こどもとおでかけ」の優待クーポンの一部がこうなれば、必ず口コミで話題になり、
「しずおか子育て優待カード」はもちろん、様々なクーポンで真似を始めて広がっていくのではないか。
そして、「子育ち親育ちにやさしいまち」に近づき、
いずれは、こんなクーポンがなくても自然にサービスしあうようになっていくだろう。
「ただ本が売れればいい」とか「ただ読者がお得になればいい」では協力する気にはなれないが、
そんな北極星(遠い目標)をもって、「こどもとおでかけ」の編集企画に協力したいと考えているのである。
2 でもクーポンは、多種出回っていて、割引率も異なる
3 子育て優待や環境保護などの意味よりも、割引率に流れる(→詳しい解説)
これらから、おすし屋さんの優待クーポンならば、
「さばく前の魚を見せてもらえる」
というのはどうだろうか。
これは、回転寿司にはできないサービスであり、
お店の金銭的負担もなく、何より、この寿司がどんな魚かはとっても気になるものである。
さらに、食育にもなるし、安心安全な食材であることを示す ことにもなるはずである。
たった1枚のクーポンが、ホッ○ペッパーと同じになるのか、こうした深い意味になっていくかは大きい。
今春発行の「こどもとおでかけ」の優待クーポンの一部がこうなれば、必ず口コミで話題になり、
「しずおか子育て優待カード」はもちろん、様々なクーポンで真似を始めて広がっていくのではないか。
そして、「子育ち親育ちにやさしいまち」に近づき、
いずれは、こんなクーポンがなくても自然にサービスしあうようになっていくだろう。
「ただ本が売れればいい」とか「ただ読者がお得になればいい」では協力する気にはなれないが、
そんな北極星(遠い目標)をもって、「こどもとおでかけ」の編集企画に協力したいと考えているのである。
TRACKBACK
「こどもとおでかけ」は、しずおかオンラインが2年おきに発行した情報誌です。私も4年前と今年購入し、こどもを連れて遊びにいく場所を決めるのに重宝していますが、今春、なんと連...
こどもとおでかけブログ【地域情報つなぎ隊】at 2008年12月30日 07:52
こどもとおでかけは、しずおかオンラインが発行している情報誌です。しずおかオンラインといえば・・・私が今お世話になっているこのブログサーバ eしずおかブログや女性向けフリー...
こども情報大募集!!【工房★とらいあんぐる】at 2008年12月30日 09:54
COMMENT
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
「優待クーポン」・・・なるほど!こういうアイデアもあるんですね。
何か商品提供のサービスとか、金銭的割引サービスなどと思いがちですが、これはいい!
実に、面白いです。
「優待クーポン」・・・なるほど!こういうアイデアもあるんですね。
何か商品提供のサービスとか、金銭的割引サービスなどと思いがちですが、これはいい!
実に、面白いです。
Posted by ゆみっち
at 2009年01月06日 02:09

ゆみっちのところで、実現第1号できたらいいなあと思って書きました。
ぜひ、お店のみなさんで検討くださーい。
ぜひ、お店のみなさんで検討くださーい。
Posted by ろくさん at 2009年01月06日 06:48