CATEGORY:親子育ち記者のあったか取材録

2009年11月16日

グラム1円のバウムクーヘンの耳

バウムクーヘンの耳


土曜日の話。

残業続きの上に休日出勤で浜松出張。
家族に申し訳ないなあと思って、買ったお土産がコレ!

こんなに大きいのに、グラム1円だから、355円也。

よく見なかったけど、冶一郎のバームクーヘンなのかなあ・・・。
新浜松駅近くのシャンボールで買いました。

もちろん、家族には喜ばれたけど、うれしかったのはその日の朝の出来事。


家を出る1時間前に土砂降りになったので、ふと、
「やだなあ。雨かよ・・・。」

とつぶやくと、小1の長女が何やらせっせと作り出し、
こんなのを作ってくれました。
てるてる坊主



おかげで、出発直前で雨が上がったのです。
うれしいなあ・・・。


同じカテゴリー(親子育ち記者のあったか取材録)の記事画像
祖母の葬儀から(備忘録として)
ランドセル選びA4クリアファイル商戦に一石
イクメンのカベは男より女のプライド!?
新発売ちびまる子ちゃん切手に、このスタンプを!
児童館に娘3人を連れて行きたい理由
うちの3姉妹の「できたっ」の瞬間
同じカテゴリー(親子育ち記者のあったか取材録)の記事
 祖母の葬儀から(備忘録として) (2018-07-16 20:34)
 ランドセル選びA4クリアファイル商戦に一石 (2010-11-20 22:45)
 イクメンのカベは男より女のプライド!? (2010-10-01 22:23)
 新発売ちびまる子ちゃん切手に、このスタンプを! (2010-09-22 23:56)
 児童館に娘3人を連れて行きたい理由 (2010-09-01 05:59)
 うちの3姉妹の「できたっ」の瞬間 (2010-05-30 06:12)

Posted by ろくさん  at 06:05 │Comments(0)親子育ち記者のあったか取材録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
グラム1円のバウムクーヘンの耳
    コメント(0)