CATEGORY:親子育ち記者のあったか取材録
2009年04月11日
クリスマス効果じわり
昨年のクリスマスプレゼントとして、6歳と4歳の娘に、それぞれ世界地図と日本地図を贈った。
当日の反応はよかったが、カベに貼ってあるのも忘れかけていた。
しかし、テレビのニュースでスペインとオランダの話題が出ると、
「お父さん、オランダって知ってる?旗も描ける?」と私に聞いてくるが、
「場所はわかるけど・・・、国旗は、えーっと」
となる。
WBC、サッカーWCアジア最終予選、フィギュアスケートなど先月は世界が
話題になった。そんな中で興味をもったらしい。
知らない国名や県が話題になると、地図を見に行く、そしてどんな国(県)なんだろうと
想像して、興味がわいてくる。国旗にもその国の気候、風土、文化がにじみでている。
知りたくなる、調べる、想像する、そんなところから、興味をもってくれているようだ。
ようやく、クリスマスプレゼントが地図で、よかったと思っている。
となる。
WBC、サッカーWCアジア最終予選、フィギュアスケートなど先月は世界が
話題になった。そんな中で興味をもったらしい。
知らない国名や県が話題になると、地図を見に行く、そしてどんな国(県)なんだろうと
想像して、興味がわいてくる。国旗にもその国の気候、風土、文化がにじみでている。
知りたくなる、調べる、想像する、そんなところから、興味をもってくれているようだ。
ようやく、クリスマスプレゼントが地図で、よかったと思っている。
祖母の葬儀から(備忘録として)
ランドセル選びA4クリアファイル商戦に一石
イクメンのカベは男より女のプライド!?
新発売ちびまる子ちゃん切手に、このスタンプを!
児童館に娘3人を連れて行きたい理由
うちの3姉妹の「できたっ」の瞬間
ランドセル選びA4クリアファイル商戦に一石
イクメンのカベは男より女のプライド!?
新発売ちびまる子ちゃん切手に、このスタンプを!
児童館に娘3人を連れて行きたい理由
うちの3姉妹の「できたっ」の瞬間