CATEGORY:地域活動記者のわくわく取材録

2011年11月18日

草薙コラボ物語 第2幕 スパイシー編

かれー


11月15日、物語の第2幕、スパイシー編が開幕した。
場所は草薙駅から県立大学に向かう道と南幹線との交差点。
以前クリーニング屋やテンジン屋があった場所、ちょんまげやのはす向かい。
ここに、カレー弁当やさん「カレー工房ライク」がオープン!

キーマカレー弁当400円、大盛550円。
月曜から金曜の11時から15時半まで。
スパイスは18種類で、漢方薬の役割もあるとのこと

県立大学食品栄養科学部フードマネジメント研究室も協力している。

物語は以下のとおり。

スパイシー編=カレーは、構想から1年以上かかった。
なぜなら、運営するNPO法人ニット工房ライクさんは、機械編みの専門家であり、食材調理は初めての経験だったからだ。
しかし、多様な障害のある方に雇用機会を広げようとしたのである。
ニット工房ライクさんから食材調理への拡大の話を聞いたのは去年8月。

たしかにニット製品よりもリピーターができやすいし、何より対面販売で会話が生まれるのがいいなと考えた。
この時、既にキーマカレーいいよね、なんて話があった。

私もカレーは大好きだし、いいなとは思ったが、「障がいのある人が1つ1つ丁寧に作る」という強みを生かし、
新たなターゲットを作ることが、マーケティング上、最も有効だと考えた。それを最も活かせると思ったのは…

... 1本千円、最高素材でつくる「焼き肉のタレ」。
調味料の中で、最もたくさんの素材が入っているので、工夫の余地が大きい。
3本セットにすれば贈答品になり新たな販売ルートができると考えた。

しかし、「対面販売で会話が生まれる」の面で、リピートのサイクルが長くなってしまうのは、大きな欠点だった。
そして、ここは大学の出番だろうと思い、昨年9月、ニット製大学グッズと合わせて、学長に相談にのっていただいた。

学長に相談し、幅広い助言とGOサインをいただいた。
また、ちょうど食品の先生と一緒に出張する機会もあり、どの先生に相談すればいいかなど具体的な動き方も見えてきた。
目標と周囲を確認、「よし、動こう!」

早速I先生にアポをとり、NPOの代表と3人で話した。自分はただつなぐだけでなく、両者の考えや組織の仕組みを調整しようと考えた。
しかし、NPO代表は先生や研究室を丹念に調べていて、先生も多忙そうなのに即OKサインを出してくれた。

ここで得たものは、
「目指す目標への共感」が人をつなぐということ、
そのためには自分が動くこと、
さらにそのために動くための環境を整えておくこと
である。

「やりたいことを仕事にする」って、こういうことなんだと思う。

カレー工房ライクのキーマカレー弁当は、県立大食品栄養科学部フードマネジメント研究室が協力したこともあり、
「野菜たっぷり」「18種類のスパイスの効能」から、健康こだわり志向である。
しかし、半年前までは別のこだわりがあった。

それは、とある高級食材である。
その食材がカレーに入れば「ウリ」になる、それが安く手に入るルートのお誘いがあったのだ。
しかし、試作品ではうまく合わなかった。それでもいいじゃないか、「ウリ」になればとも思った。

ところが、NPO代表がその「ウリ」を捨てた。
勇気ある決断だったと思う。目の前にチャンスがあれば捨てたくない。
でも本当にこだわることは何かを見極め、それが健康こだわり志向を加速させたのである。

その後、試行錯誤を重ね(たぶん)、さらなる紆余曲折を経て(きっと)、
11月15日カレー工房ライクがオープンした。
場所探しも苦労したそうだが、駅前で大学へのほぼ通学経路上に好物件が見つかり決定。

メニューは「野菜たっぷりキーマカレー弁当」の普通400円と大盛550円のみ。
メニューを絞って様々なリスクを抑えている。
障害のある方たちが丁寧に作って、盛り付けてくれる。
まだ不慣れな点も多いが接客も慣れてくるだろう。

今、私が知っている物語はここまで。
試行錯誤や紆余曲折の話は、後日、関係者に聞いて書こう。

そしてこの先の物語も毎日生まれている。
ぜひみんなで、地域で育てていこう。

メニュー


効用




同じカテゴリー(地域活動記者のわくわく取材録)の記事画像
BRTは赤字鉄道を救えるか?
卒業式当日、学生がやっておくべき5つのこと
学生相談「話すことへの抵抗感」の減少策
講演会「地域×子ども・若者~支える「大人」の役割とは~」
やりたいことか?求められていることか?
「自分のために」と「誰かのために」どっちが必要?
同じカテゴリー(地域活動記者のわくわく取材録)の記事
 BRTは赤字鉄道を救えるか? (2022-08-17 14:57)
 卒業式当日、学生がやっておくべき5つのこと (2019-03-11 18:38)
 学生相談「話すことへの抵抗感」の減少策 (2018-11-10 16:29)
 講演会「地域×子ども・若者~支える「大人」の役割とは~」 (2018-03-02 21:04)
 やりたいことか?求められていることか? (2018-02-25 08:34)
 「自分のために」と「誰かのために」どっちが必要? (2014-09-07 22:23)

Posted by ろくさん  at 20:40 │Comments(0)地域活動記者のわくわく取材録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
草薙コラボ物語 第2幕 スパイシー編
    コメント(0)