CATEGORY:オフ記者のお気楽つぶやき録

2008年09月19日

広島カープ単独3位の理由

広島カープ単独3位の理由

広島カープが単独3位に上昇した。

オリンピック代表に1人も選ばれないために、戦力そのままで戦える8月中旬に上位進出するのではないかとマスコミは言っていたが、1か月遅れて上昇してきた。これはなぜだろうか?

貧乏球団と言われ、FA宣言をした者は引き止めない方針を貫き、巨人へ江藤(現西武)、阪神へ金本、新井(全日本4番)、ドジャースへ黒田を放出している。しかし、これだけ4番とエースが抜けても、セリーグ打撃上位に、栗原、東出が入っている。次々に新しい選手を使い、これがしっかり育っているのである。
一方、出て行った金本は、すぐに阪神の「兄貴」分となり、新井は、全力プレーでチームのムードを変えたと言われている。ヤクルトで花開いた福地も元カープである。

私は、戦う姿勢、雑草のように強い気持ちを育てた と考えている。第2回WBCに向けて、カープの選手育成方針に注目したいものである。

追伸:いつのまにか長沼大橋近くに、こんな看板ができていた。中国地方限定の月刊アスリートを定期購読していたこともある15年来のカープファンとしては、3位も看板もうれしいかぎりである。


同じカテゴリー(オフ記者のお気楽つぶやき録)の記事画像
雨夜の上海
はなまるうどんにみる説明責任の方程式
市役所ガンダム基地の奥にあるもの
大試合の前、監督は何を発言すべきか?
友よ、その答えは風に吹かれている
eしずテンプレートの一部に記述不足がありました
同じカテゴリー(オフ記者のお気楽つぶやき録)の記事
 雨夜の上海 (2010-10-23 20:52)
 はなまるうどんにみる説明責任の方程式 (2010-09-12 06:09)
 市役所ガンダム基地の奥にあるもの (2010-06-28 05:41)
 大試合の前、監督は何を発言すべきか? (2010-06-22 06:03)
 友よ、その答えは風に吹かれている (2010-06-14 06:08)
 eしずテンプレートの一部に記述不足がありました (2010-04-18 06:07)

Posted by ろくさん  at 23:25 │Comments(0)オフ記者のお気楽つぶやき録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
広島カープ単独3位の理由
    コメント(0)