CATEGORY:親子育ち記者のあったか取材録
2009年05月10日
当選!母の日似顔絵パンづくり
4月19日、おはなしききたいのメンバーに誘われて、アースデイのイベントに参加。アースデイなんて、18年ぶり。平成3年の日比谷シティでのイベントに参加して以来かなと思っていたら、今回は子育て関連のイベントで、娘たちも大喜び。
でも、天気がいいので、「公園行きたい」という娘たちの声で、城北公園へ。
すぐに「おなかがすいた」とのことで、焼きたてパンのお店 モンパルナスへ。
そこで、母の日似顔絵パンづくりの抽選券をいただきました。実は去年も抽選券はもらったものの落選。なかなか当たらないだろうなと思っていたら、今年は当選!しかも最後の1個=19番でした。
さて、5月9日(土)当日の様子は、5月10日の静岡新聞朝刊やmonpaさんのブログが詳しいので、そちらにお任せするとして、
3女をスリングに抱えて公園を散歩していた私に、長女と次女が話した言葉と焼きあがったパンの写真を紹介しよう。
「パンつくるの楽しかったー」
「すごくおいしいんだよー、これ」
「大きくなったらねー、パン屋さんになるー」
「モンパルナスではたらきたいー」
「おうちでお母さんとパンつくってみる」
「早起きできるようがんばるー」
娘たちにとって、大きな経験になったようです。
表で裏で、知恵と汗をしぼって企画いただいたスタッフのみなさんに感謝!
他のパン屋さんにも広まるといいなあ・・・。
祖母の葬儀から(備忘録として)
ランドセル選びA4クリアファイル商戦に一石
イクメンのカベは男より女のプライド!?
新発売ちびまる子ちゃん切手に、このスタンプを!
児童館に娘3人を連れて行きたい理由
うちの3姉妹の「できたっ」の瞬間
ランドセル選びA4クリアファイル商戦に一石
イクメンのカベは男より女のプライド!?
新発売ちびまる子ちゃん切手に、このスタンプを!
児童館に娘3人を連れて行きたい理由
うちの3姉妹の「できたっ」の瞬間
楽しそうでいいですね~。
時々、新聞に載ったよだけのお知らせ&自慢?的なブログ記事がありますが、こうやって、新聞とは違う切り口やネタをブログに書くというのが、ろくさんスタイルなんですね。
どうやらとっても喜んでくれたみたいでうれしい限り♪
>「モンパルナスではたらきたいー」
とってもうれしいです。
待ってますよ~とお伝え下さいね♪
そうなんですよ。他のメディアのお知らせだけでは、ブログの意味がありませんからね。ブログには、主観性の高い、活きた記事を心がけています。
> monpa さん
「待ってますよ~」という言葉もうれしいですー。
この企画、大変そうですが、ぜひ続けていってくださいね~。